キッチン用品おすすめ商品紹介サイト

【3種のクーポン|エントリーP2倍】柴田 慶信/曲げわっぱ/長手弁当 小



【3種のクーポン|エントリーP2倍】柴田 慶信/曲げわっぱ/長手弁当 小
ショップ:designshop
価格:13,200 円
design Yoshinobu Shibata 柴田 慶信素材
: 国産天然杉寸法
:小 ¥10000フタ/23 ×8.5×H2 cm  下段
22.5 ×7.5×H3.5 cm中 ¥12000フタ/26.5 ×8.5×H2 cm  下段
26 ×7.5×H3.5 cm大 ¥13000フタ/28.5 ×8.5×H2 cm  下段
28 ×7.5×H3.5 cmmade in Japan(Odate / Akita) 欠品の場合はお待ちいただくことがございます(納期は追ってご連絡差し上げます) *出荷は平日のみとなります繊細な職人の技が伝わってくる曲げわっぱ柴田 慶信の長手弁当箱シンプルモダンでありながら、昔ながらの雰囲気漂う柴田 慶信 曲げ わっぱ 小判型お弁当箱。

柴田 慶信 曲げ わっぱのお弁当箱は無塗装の白木なのでご飯の余分な水分を吸収し、朝のおいしいご飯がそのままお昼にも食べられる。

杉の香りがほんのりとして、朝の慌ただしい気分を、少しゆったりとしてくれそう。

作る時も食べる時も嬉しい柴田 慶信 曲げ わっぱのお弁当 箱、ちょっとした心がけで、長く使って頂けます。


■こちらの商品は、職人さんがひとつひとつ手作りで作っております。

在庫欠品の場合は、半年程お待ち頂く場合がございますので、お急ぎの方は一度お問い合わせ下さい。

詳細 1 詳細 2 器の取扱方法ちょっとの注意と手間で随分違います。

愛着のある器には少しだけ「ココロ」がけてあげてください。

おろす前に 〇白木の器はご使用になる前に水洗いし、乾いたふきんでよく拭いてからお使いください。

料理を盛る時に〇白木の器は使う前に水につけて十分に水を吸わせてから料理を盛ることで、臭いや汁気、油気が染み込みにくくなります。

急いで料理をしていると、なかなかはぶきがちですが、とても大事なひと手間です。

お気に入りの器にはぜひ。

洗う時〇油汚れがひどい時は軽く拭き取ってから手早く洗い、つけおき洗いはしないでください。

水分や他の食器から出た汚れをつけておく間に吸収してしまいます。

〇白木の製品の場合、長く使用しているとどうしても表面が黒ずんできます。

食器洗いの洗剤ではなくクレンザーなどを使い、亀の子たわしで洗ってください。

洗い終わったら乾いたふきんで拭いて、ふたをせずに乾かしてください。

〇塗り仕上げの場合、食器洗い洗剤とスポンジでやさしく洗ってください。

〇食器洗い機では洗わないでください。

とくに最近の高温洗浄するタイプには気をつけてください。

変色、変形の原因になります。

収納〇白木の器は吸水性が高いので、ふきんで水気を取った後もすぐには片づけないでしばらく置いて乾燥させます。

カビがついてしまう場合があります。

〇シバキ塗りや漆塗りなどは表面が傷つくことがあるので直接重ねて収納しない方がよいです。

もしする場合にはペ−パ−ナプキンを挿んでおきてあげてください。

〇伏せて重ねておいたお碗同士が離れなくなってしまった時には、無理にはがさずお湯の をはったボウルに下部をつけて、上のうつわに冷たい水を張りしばらく置きます。

器と空気が膨張と伸縮によって簡単にとれます。




ショップ:designshop
価格:13,200 円

5 (5件)
2025年3月26日